0010-D-030
寄附金額
10,000円
ベーグル 10個(プレーン、コロコロチーズ黒こしょう、とりハムカレーチーズ、クランベリー&クリームチーズ、レモンピール&クリームチーズ、いちじく&クルミ、つぶあん&クルミ、オレンジピール&チョコチップ、キャラメルチョコチップ&クルミ、マロンクリーム&大納言&クリームチーズの10種類となります)
ドリップコーヒーパック 5個
※返礼品基準第5条第3号・第6号適合の品
グルテンの強い最強力粉、ライ麦粉、イースト、天然酵母を使用し表面がバリっと中身がもっちりとした食感のベーグルに焼き上げました。 自慢のコーヒーと共にお召し上がりください。
0006-D-005
寄附金額
6,000円
もち米ブレンド精米4.5kg(未検査米3品種[にこまる、ヒノヒカリ、きぬむすめ各1.5kg])
※備前市の日本遺産説明文付
※返礼品基準第5条第1号適合の品
平成27年度日本遺産認定第1号「旧閑谷学校」と共に関連遺産として認定された井田跡(学校田跡)で、カキ殻を用いて土づくりをし、肥料として万田酵素を使用するなどしたこだわりのお米。
0006-D-030
寄附金額
6,000円
2kg×2袋 1梱包
岡山県の奨励品種に採用され、食味評価の最高ランク「特A」を2016年から7年連続取得。窒素充填商品
0010-D-184
寄附金額
10,000円
令和4年産もち米ブレンド精米7kg
未検査米3品種(ヒノヒカリ・にこまる・きぬむすめ)を約2.3kgずつお届け
※賞味期限:常温にて夏季1ヶ月、冬季2ヶ月程度は美味しく召し上がれます。
350年前につくられた閑谷学校の教育を守るために、入江を干拓して「井田法」に基づいて備前市穂浪井田に学校田が作られました。 その田んぼを守り、さらにおいしいお米を作るために有機物・かき殻等で土づくりをし、万田酵素を7回使っています。いずれの品種も極良食味でモチモチとして艶やかなお米です。3種類の酵素米をお楽しみください。
0010-D-185
寄附金額
10,000円
令和4年産もち米(ヒヨクモチ)精米7kg(未検査米)
※賞味期限:常温にて夏季1ヶ月、冬季2ヶ月程度は美味しく召し上がれます。
350年前につくられた閑谷学校の教育を守るために、入江を干拓して「井田法」に基づいて備前市穂浪井田に学校田が作られました。 その田んぼを守り、さらにおいしいお米を作るために有機物・かき殻等で土づくりをし、万田酵素を7回使っています。炊いても硬くなりにくく、モチモチ感が抜群できめ細かく粘りのある食感が特徴です。
0010-D-186
寄附金額
10,000円
令和4年産(ヒノヒカリ)もち米ブレンド精米7kg(未検査米)
※賞味期限:常温にて夏季1ヶ月、冬季2ヶ月程度は美味しく召し上がれます。
350年前につくられた閑谷学校の教育を守るために、入江を干拓して「井田法」に基づいて備前市穂浪井田に学校田が作られました。 その田んぼを守り、さらにおいしいお米を作るために有機物・かき殻等で土づくりをし、万田酵素を7回使っています。 極良食味で艶がよくモチモチ感や香り、甘みのバランス感が良いお米です。
0010-D-187
寄附金額
10,000円
令和4年産(にこまる)もち米ブレンド精米7kg(未検査米)
※賞味期限:常温にて夏季1ヶ月、冬季2ヶ月程度は美味しく召し上がれます。
350年前につくられた閑谷学校の教育を守るために、入り江を干拓して「井田法」に基づいて備前市穂浪井田に学校田が作られました。 その田んぼを守りさらにおいしいお米を作るために有機物・かき殻等で土づくりをし、万田酵素を7回使っています。 極良食味で粒が大きく丸々とした粒張り、光沢がよく極上の粘りや甘みがあるお米です。
0010-D-188
寄附金額
10,000円
令和4年産(きぬむすめ)もち米ブレンド精米7kg(未検査米)
※賞味期限:常温にて夏季1ヶ月、冬季2ヶ月程度は美味しく召し上がれます。
350年前につくられた閑谷学校の教育を守るために、入り江を干拓して「井田法」に基づいて備前市穂浪井田に学校田が作られました。 その田んぼを守りさらにおいしいお米を作るために有機物・かき殻等で土づくりをし、万田酵素を7回使っています。 極良食味で色が白くて艶がよく粘りが強い、あっさりしていて飽きのこないお米です。