
ふるさと納税のお手続きは、クレジットカード決済と公金振込(郵便振替・銀行振込など)の2つの方法からお選びいただけます。
STEP1 寄附のお申込み
- ●インターネット
- 本サイトで特典を選んでいただき、そのまま寄附をお申込みいただけます。
特典を選ぶ
- ●郵送・FAX・メール
- 申込書をダウンロードのうえ、必要事項を記入いただき備前市までお送りください。
申込書ダウンロード
<申込書送付先>
岡山県備前市役所
〒705-8602 岡山県備前市東片上126番地
STEP2 支払情報のご案内&入金
- ●備前市より支払先のご案内
- ゆうちょ銀行専用の払込取扱票の送付、または振込口座のご案内をいたしますので、ご入金をお願いいたします。
- ●クレジットカードもご利用できます
- お申込後「DGFT」の決済画面へ進み、 決済手続きをしてください。
※クレジットカードによるふるさと納税の「寄附日」は、納付者がクレジット決済手続きを完了した日(カード利用日)です。
なお、寄附金受領証明書は、この「寄附日(決済手続きを完了した日)」の日付で発行いたしますので、予めご了承ください。
STEP3 確定申告または特例制度を利用
税金の控除を受けるためには、確定申告を行うか、ワンストップ特例制度を利用する必要があります。
- ●確定申告をする方
- 自営業者や株式・不動産所得などがある方、寄附先が6か所以上の方、平成27年4月1日より前に寄附した方が寄附金控除を受けるためには、必ず確定申告が必要です。「寄附金受領証明書」または納付書振込の「領収書」で申告してください。
- ●ワンストップ特例制度を利用する方
- 申請書を提出して特例制度を利用すれば確定申告は不要です。この場合は、所得税からの還付ではなく、翌年度に課税される住民税から自動的に控除されることになります。