寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
5.指定なし | 4,240件 | 129,507,000円 |
8.教育のまち | 3,239件 | 84,710,400円 |
9.備前焼振興 | 910件 | 24,220,500円 |
10.里海・里山づくり | 1,080件 | 23,761,000円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 176件 | 3,869,000円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 96件 | 2,091,000円 |
13.定住対策 | 221件 | 4,784,000円 |
14.離島の振興 | 433件 | 9,482,000円 |
25.山村の振興 | 214件 | 5,882,000円 |
28.地域課題の解決(市内9地区) | 732件 | 15,749,500円 |
30.新型コロナウイルス感染症対策事業 | 8件 | 379,000円 |
35.日本遺産(旧閑谷学校・備前焼・北前船)の活用と継承 | 197件 | 4,875,000円 |
36.【第4弾】猫の命を守るTNRを推進し、人と動物が共存できるまちへ | 62件 | 2,062,000円 |
合計 | 11,608件 | 311,372,400円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
5.指定なし | 4,066件 | 120,450,000円 |
8.教育のまち | 2,895件 | 80,986,000円 |
9.備前焼振興 | 863件 | 20,334,000円 |
10.里海・里山づくり | 965件 | 26,827,000円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 216件 | 4,286,000円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 85件 | 1,884,000円 |
13.定住対策 | 175件 | 5,024,000円 |
14.離島の振興 | 374件 | 8,279,000円 |
25.山村の振興 | 211件 | 5,108,000円 |
28.地域課題の解決(市内9地区) | 661件 | 17,660,000円 |
30.新型コロナウイルス感染症対策事業 | 25件 | 700,000円 |
34.【第3弾】猫の命を守るTNRを推進し、人と動物が共存できるまちへ | 73件 | 1,463,500円 |
合計 | 10,609件 | 293,001,500円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
5.指定なし | 2,134件 | 65,972,000円 |
8.教育のまち | 1,512件 | 58,670,200円 |
9.備前焼振興 | 786件 | 27,485,000円 |
10.里海・里山づくり | 680件 | 19,672,000円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 240件 | 5,876,150円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 67件 | 2,295,000円 |
13.定住対策 | 186件 | 6,412,000円 |
14.離島の振興 | 243件 | 6,608,000円 |
25.山村の振興 | 141件 | 4,049,000円 |
28.地域課題の解決(市内9地区) | 257件 | 18,157,000円 |
30.新型コロナウイルス感染症対策事業 | 1,455件 | 45,141,500円 |
31.【第2弾】猫の命を守るTNRを推進し、人と動物が共存できるまちへ | 79件 | 1,014,700円 |
32.温故知新「熊沢蕃山」顕彰推進プロジェクト~創作絵本・紙芝居、展示品を作成します!~ | 86件 | 3,398,000円 |
合計 | 7,866件 | 264,750,550円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
5.指定なし | 1,844件 | 44,267,000円 |
8.教育のまち | 1,726件 | 38,877,000円 |
9.備前焼振興 | 517件 | 14,659,000円 |
10.里海・里山づくり | 686件 | 15,365,000円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 290件 | 6,328,000円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 114件 | 2,356,000円 |
13.定住対策 | 85件 | 1,970,000円 |
14.離島の振興 | 352件 | 7,744,000円 |
25.山村の振興 | 205件 | 4,632,000円 |
28.地域課題の解決(市内9地区) | 724件 | 24,743,250円 |
29.猫の命を守るTNRを推進し、人と動物が共存できるまちへ | 96件 | 1,529,500円 |
合計 | 6,639件 | 162,470,750円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
5.指定なし | 2,229件 | 127,670,500円 |
8.教育のまち | 1,475件 | 121,125,200円 |
9.備前焼振興 | 493件 | 26,510,000円 |
10.里海・里山づくり | 544件 | 23,415,000円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 197件 | 13,265,000円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 62件 | 3,010,000円 |
13.定住対策 | 108件 | 4,515,000円 |
14.離島の振興 | 226件 | 8,110,000円 |
15.地域課題の解決(西鶴山地区) | 198件 | 11,965,000円 |
16.地域課題の解決(香登地区) | 71件 | 6,685,000円 |
17.地域課題の解決(伊部地区) | 67件 | 8,135,000円 |
18.地域課題の解決(片上地区) | 59件 | 3,960,000円 |
19.地域課題の解決(伊里地区) | 58件 | 5,315,000円 |
20.地域課題の解決(東鶴山地区) | 89件 | 6,035,000円 |
21.地域課題の解決(三石地区) | 7件 | 710,000円 |
22.地域課題の解決(日生地区) | 136件 | 9,835,000円 |
24.地域課題の解決(吉永地区) | 11件 | 545,000円 |
25.山村の振興 | 166件 | 5,548,000円 |
26.千年の歴史を誇る備前焼の魅力を映画「ハルカの陶」を通じて国内外の人達に広く伝え、備前市を盛り上げていきたい! | 44件 | 1,815,000円 |
27.遊びの中で歴史を学べる、子どもたちの心を育む珠玉の言葉「論語かるた」「閑谷学校紙しばい」をつくりたい! | 41件 | 3,175,000円 |
28.地域課題の解決(市内9地区) | 926件 | 21,005,900円 |
合計 | 7,207件 | 412,349,600円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
1.将来を担う人材が育つまち | 3,366件 | 464,567,400円 |
2.安全に安心して暮らせるまち | 1件 | 30,000円 |
3.快適な生活が送れるまち | 643件 | 85,316,100円 |
5.指定なし | 7,416件 | 878,438,960円 |
8.教育のまち | 4,219件 | 410,195,402円 |
9.備前焼振興 | 902件 | 95,198,700円 |
10.里海・里山づくり | 1,040件 | 113,042,008円 |
11.旧閑谷学校の魅力発信 | 120件 | 6,085,000円 |
12.八塔寺ふるさと村の活性化 | 57件 | 2,515,000円 |
13.定住対策 | 131件 | 10,020,000円 |
14.離島の振興 | 225件 | 14,190,000円 |
15.地域課題の解決(西鶴山地区) | 21件 | 2,355,000円 |
16.地域課題の解決(香登地区) | 21件 | 930,000円 |
17.地域課題の解決(伊部地区) | 12件 | 790,000円 |
18.地域課題の解決(片上地区) | 17件 | 11,705,000円 |
19.地域課題の解決(伊里地区) | 22件 | 890,000円 |
20.地域課題の解決(東鶴山地区) | 11件 | 235,000円 |
21.地域課題の解決(三石地区) | 20件 | 10,832,000円 |
22.地域課題の解決(日生地区) | 62件 | 2,290,000円 |
24.地域課題の解決(吉永地区) | 14件 | 905,000円 |
25.山村の振興 | 133件 | 9,105,000円 |
合計 | 18,453件 | 2,119,635,570円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
1.将来を担う人材が育つまち | 17,589件 | 1,307,791,312円 |
2.安全に安心して暮らせるまち | 716件 | 77,690,000円 |
3.快適な生活が送れるまち | 926件 | 93,617,000円 |
4.計画実現を推進するまち | 72件 | 9,245,000円 |
5.指定なし | 11,793件 | 1,224,947,820円 |
6.熊本県への支援金 | 210件 | 4,358,000円 |
7.公共施設の再配置 | 429件 | 25,935,600円 |
合計 | 31,735件 | 2,743,584,732円 |
寄附金の使途 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
1.将来を担う人材が育つまち | 17,503件 | 1,411,346,356円 |
2.安全に安心して暮らせるまち | 4,999件 | 384,492,101円 |
3.快適な生活が送れるまち | 2,613件 | 189,945,001円 |
4.計画実現を推進するまち | 670件 | 55,570,000円 |
7.指定なし | 7,961件 | 674,332,698円 |
合計 | 33,746件 | 2,715,686,156円 |