0005-I-030
寄附金額
5,000円
備前焼 一口ビール吞(焼け:ヒダスキ)×1
サイズ:径約6cm×高さ約10.5cm
※紙箱入
※手造りのため、画像のものと焼け(色・模様)が異なる場合がございます。
※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品
備前市内の窯元、備州窯で人気の商品です。 ビールや冷茶などを入れると美味しく飲むことが出来るお薦めの逸品です!
0005-K-011
寄附金額
5,000円
一筆箋2種(18×8cm・20枚綴)、MY論語帳<学>(B5サイズ・表紙+16頁)
※返礼品基準第5条第5号適合の品
閑谷学校のマメ知識付き論語書き写しノートと使い易い一筆箋のセットです。
0005-K-016
寄附金額
5,000円
備前焼紙コップスリーブ10枚(5種類の柄×各2枚)を2セット
※7オンス・9オンスの紙コップに対応
※返礼品基準第5条第5号適合の品
一般的な7オンスと9オンスの紙コップに巻くだけで、備前焼の雰囲気を楽しんでいただけるお手軽なスリーブです。
0005-K-028
寄附金額
5,000円
備前焼歴史ノート×1冊(縦24.8×横21cm・全40ページ)、日本遺産「旧閑谷学校」一筆箋(18×8cm・モノクロ・20枚綴)×1冊と備前市の日本遺産説明文付
※返礼品基準第5条第5号適合の品
約800年に及ぶ備前焼の歴史を紹介。窯や作風の変遷を分かりやすく解説した入門書となっており、釉薬を使わず土と炎で作り上げる伝統工芸品の魅力に迫る一冊。
0005-M-007
寄附金額
5,000円
論語かるた1セット
箱サイズ:縦12.5cm×横17.5cm、高さ4.5cm
※読み札の訳とその英語訳の解説付
※返礼品基準第5条第5号適合の品
特別史跡旧閑谷学校創学350周年に向けて製作した『論語かるた』。論語の中から44の言葉を選んだ読み札と可愛いイラストの絵札で遊びながら論語に触れることができます。読み札の訳とその英語訳を載せた解説付きです。
0006-B-029
寄附金額
6,000円
「鶴海なす」×8本、オリーブとタマネギのドレッシング(200ml)×1本、焼肉のたれ味噌だれ(220g)×1本
備前市の伝統野菜である鶴海なすと備前の老舗、鷹取醤油のドレッシングのセットです。柔らかく美味しい鶴海なすをサラダや塩もみ、肉炒め等色々な料理におすすめのドレッシングでご堪能ください。
0006-C-007
寄附金額
6,000円
牡蠣無双(金)140g×1
海老三昧70g×1
※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品
牡蠣無双(金)は新鮮な牡蠣を即日燻製にし、グレープシードオイルに漬け込んでおり、日本酒、ワイン、ビールにあう濃厚な一品です。 海老三昧は日生産干しエビと国産アミエビをふんだんに使ったご飯にのせて食べるオイルふりかけです。エビの香ばしさと旨みが塩昆布とおかかにベストマリアージュ!ご飯のおかわり間違いなしです! 万能調味料 ご飯のお供 燻製 オイル漬け
0006-C-008
寄附金額
6,000円
牡蠣無双(銀)140g×1
海老三昧70g×1
※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品
牡蠣無双(銀)は新鮮な牡蠣を即日燻製にし、ピリ辛風に味付けし、調整ごま油に漬け込んでおり、日本酒、ワイン、ビールにあう濃厚な一品です。 海老三昧は日生産干しエビと国産アミエビをふんだんに使ったご飯にのせて食べるオイルふりかけです。エビの香ばしさと旨みが塩昆布とおかかにベストマリアージュ!ご飯のおかわり間違いなしです! 万能調味料 ご飯のお供 燻製 オイル漬け
0006-C-026
寄附金額
6,000円
海老三昧70g×1
えびジェノベーゼ70g×1
えびエスニック70g×1
※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品
人気の海老三昧に新シリーズ登場!大葉の風味とナッツのコク豊かなえびジェノベーゼはパンやパスタに添えて。えびエスニックはスープや麺類に入れれば簡単に本格エスニック気分が楽しめます。 色んな味を満喫できるお得な3個セット。
0006-C-027
寄附金額
6,000円
海老三昧70g×3
※返礼品基準第5条第2号・第3号適合の品
エビ本来の香ばしいうま味をじっくり時間をかけて引き出し、更に、塩昆布とおかかのうま味が一体となっておりご飯に最高に合います。新しいご飯のお供、海老三昧を3個セットでお届けします。